-
アーカイブ
- 2018年10月
- 2013年8月
- 2012年10月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2006年12月
ウィズネス忘年会!
昨日は、ウィズネス(行政書士法人)の忘年会でした。 大学に戻ってしまわれた坂本さんを除いて、全員集合。 ウィズネスは、本支店あわせて、女性4名、男性2名の職場です。 私は、通常1人で遠くの事務所で仕事をしているので、なか … 続きを読む
やっと、やっと・・・
去年までの調子で、たった20枚しかハガキを準備していなかったので、 おとといハガキを何とか買って(郵便局の方が買っていらした私物のハガキを譲ってもらって(;^_^A)やっと今作り終わりました。 すみません、局員さん!! … 続きを読む
カテゴリー: 日々の徒然
やっと、やっと・・・ はコメントを受け付けていません
行政書士と有能な事務職員の違い
先輩行政書士のセンセからいただいた、 今日のありがたいお言葉・・・ 今日、お仕事を振ってくださったセンセから、次の問いかけをいただきました。 先輩:「これ、お客さんが作った書類と、これ、行政書士が作った書類。 違いは何か … 続きを読む
ちょっと早すぎた・・・
我が家のクリスマスは・・・ 甥っ子姪っ子を呼んで、総勢、子ども8人、 大人4人でジョージの誕生日を兼ねて、ささやかなクリスマス会をやりました。 たいした準備はしていない(冷凍たこやきをチン!したり、ポテトを揚げたり、サラ … 続きを読む
コシロウ4才の悩み・・・においはどこから?
我が家の次男コシロウ(4才)は、昨晩、解決できない悩みに、頭を悩ませながら眠りにつきました。 コシロウは、いつも寝る時に電気を消してからも、しばし、布団の上を縦横無尽にでんぐり返しします。 電気を消しているので、誰かの上 … 続きを読む