伝わったことが情報

今日はちょっぴり落ち込みモードでございました。
伝えていたことが伝わっていなかった; ̄ロ ̄)!
ここへ来て、私もまだまだ修行が足りません。
言った・言わないのやり取りで、ちょっと自制心を失った私は、
「相手に伝えたことが情報」なのではなく「相手に伝わったことが情報」なのだ!!
・・・ということを、頭の中から忘れてしまっていました。
「言いましたよ。ほら、○月○日。ここを見て!」
あぁ・・・何て大人げない。私のバカ。
言ったのは間違いなくても、ちゃんと伝わっていないのは、私の落ち度じゃないか。ショボン・・・
31才らしく、もっと大人な考え方をせねばなぁ~と、今日も反省です。
その後「こんな時は温泉に行きた~~い病」を発症しましたが、赤ちゃんを筆頭に3人兄弟を1人で温泉に連れて行く自信がなく、
まだ明るい夕方から家のお風呂に入りました。
お風呂の中でちゃんと立ってられずに、ユラユラする赤ちゃんジョージと、その他2人を入れなきゃいけないので、ゆっくりじっくり1時間の半身浴・・・なんて、程遠い夢なのですが、
それでも、「明るいうちからお風呂へ入る」という、この上ない幸せを味わって、すっかり落ち込みモードから抜け出しました。
まるで、同級生が学校で退屈で嫌な(←好きな人ごめんなさい!)古文の授業を受けているときに、1人ずる休みをして、家で昼寝をしている時のような、ちょっと誰かに申し訳ないんだけど、幸せ~~☆
・・・という、あの気分です。(って、どの!?)
ついてる、ついてる。今日もついてる。
明るいうちにお風呂に入れるなんて(〃▽〃)

成功には違和感がある!?

先日、福岡まで足を伸ばして、とあるセミナーに参加してきました。
そこで、参加者が少なかったこともあり、参加者一人ひとりが壇上で自己紹介をしたのですが、あまり人前で話す機会がないので、モロ緊張です。
そのとき、聞いたお話し・・・

皆さん自己紹介は緊張しましたか?
成功するためには、これが大事なんだそうです。
今まで成功を味わったことのない人にとっては、『成功する』という経験がないので、その過程は自分にとって、とても違和感があるものなのです。
逆に言えば、違和感のないことは、これまで自分が経験したこと。
居心地のいい場所は、自分を成長させるためには不向き。
ウラを返せば、「違和感がある」という状況は「成功の道を進んでいる途中」なのかもしれません。
たくさんの人前で話したり、行った事のない場所に行って、知らない人と話したり、どんどんドキドキする「違和感」を味わいましょう!

私は、最近このドキドキする状況にたくさん恵まれています。
自分から進んで、「自分にはちょっと場違いかな?」と思う場所へも足を運びます。
この「違和感」が「成功への通過点」でありますように!!

行政書士が惚れる書類とは?

この頃、特に面白いこともなく淡々とすぎる毎日でありました。
残念なことに、昨日は長男はチョコを誰からももらえず、主人が職場の方から(無理やり)いただいた、「たけのこの里」をみんなでポリポリ食べました。
(私?もう、何年も作った覚えがないですよ・・・)
さて、今日は尊敬する行政書士の先輩に事務所に来ていただきました。
ちょうどお昼だったので、予約をしていたお店でランチをご一緒して、
「先生、ここは私が」
「いやいや、ここは先輩を立てて下さいよ^^」
「そうですか!?」
・・・素直に☆ご馳走様でした~~(〃▽〃)
私は一生後輩のままだけど、いつの日か後輩!?におごってあげられるような人物になれますように!
今日はその先輩に任せていただいた「建設業の新規許可申請」について、書類のチェックをお願いしたのです。
まだまだ、私の目はふしあなです。
何度もチェックしたつもりなのに、何箇所も訂正していただきました。
できることなら、いや、絶対に!
官公庁に提出した時に、「ピッ」と鉛筆でチェックを入れられて
「訂正」になることだけは、避けたいです。
そう思うと・・・最初の建設業の申請のときは今考えても冷や汗ものでした。
開業したてで、何のネットワークもなく、たずねる先は官公庁と、全国のメーリングリストでの諸先輩方のアドバイスだけ。
地元で実際に内容を聞ける方を知りませんでした。
(地域ごとに、書類の書き方や添付書類が多種多様なのです!)
何度も県庁に問い合わせて、自分でチェックをしたつもりでも、
「えっ!?ここは、そう書くの??」という箇所が何箇所かあって、しかも、足りない書類もあったりして。
「すぐ、取って来ますのでお願いですから、待ってて下さい!」とか言って、急いで取りに帰ったり・・・
申し訳ないことに、書類の受付はしてくれましたが、無残にも赤鉛筆で「ビーッ」と訂正だらけに(>_<) 書類のプロ!と呼ばれるためにも、こんな書類はダメだ!! 「非常に(普通じゃダメ)キレイな」書類作りをしなければいけないな!と誓ったのでした。 ところで、上記の先輩の書類は本当に「キレイ」です。 行政書士になるまでは、書類に惚れ惚れしたことはなかった(笑)のですが・・・とても惚れ惚れする書類をお作りになります。 もし、訂正箇所があったとしても、訂正を入れるのがはばかられるような感じ。 見習うべき点いっぱい! 今後、業務開拓する分野は?需要は?・・・と、 (すでに成功してらっしゃる)先輩でさえもいろいろお考えで、 私も、どの分野で専門性を出していくのか、何でも屋さん的なスタンスで行くのか? とても貴重なお話しをたくさん聞かせていただきました。 少しずつですが、行くべき道が見えかかっている、開業10ヶ月であります。 今はまだ、何でも屋さんですが、もう少し道が見えてきたらご報告しますね☆

行政書士の存在を伝えるには・・・

事務所の看板ですが、遠くから見ると字が小さすぎて、何だか分からないし、
ここに、行政書士の事務所があるって分からない!
(自宅兼用だから
・・・というご意見をいただきましたので、看板屋さんに相談しました。
「ここに、行政書士事務所があるぞ!とすぐに分かるようにお願いします」
「はい、分かりました」




それで、できあがったのが、コレ。
そのまんまじゃん!と思いましたが、とてもいい看板屋さんで・・・
山鹿市近郊で看板をお考えの方には、ゼヒとも紹介したくなる人物でした☆
images/kanban2.jpg” width=”336″ height=”448″ alt=”行政書士有働の看板” class=”pict” />
これなら、どこからどう見ても、行政書士の事務所だと分かる!(・・・ハズ)


ちなみに、このお家・・・賃貸です。
4年間、「団地」で耐え忍んで来たのですが、
・・・いつまでも、団地で行政書士はまずかろうと思い、意を決して!
でも、やっぱり、家賃って大きいなぁ~
家賃を払うために仕事してる気がします。
早くこの状況を抜け出さなきゃ!!

行政書士試験合格から開業までの空白

行政書士試験に合格してから開業までに私の場合、6年間の空白があったわけですが、なぜ、すぐに開業しなかったのか??
・・・合格当時、私は職業訓練校の『情報システム管理課』でパソコンの勉強をしていました。
それで、その当時わたしの後ろの席に座ってらっしゃった、とても物知りの男性と行政書士についてお話していたんです。
その男性いわく・・・
「行政書士は食えないらしいよ。俺も受けようと思って、役所とかに電話して聞いてみたけど、行政書士はたくさんいるから、開業しても仕事ないってよ~」
ガーーン; ̄ロ ̄)!
当時25歳くらいだった私は、すっかりその物知りさんのおっしゃることを全て鵜呑みにして、自分で調べるわけでもなく、
「はぁ・・・せっかく合格したのに、行政書士の未来は暗いのかぁ・・・(>_<)」 と、開業を先延ばしにしたのです。(今の私だったら、すぐに自分で調べたのに!!) それで、当時の職訓仲間の女の子に、 「私お金ためたいから、子ども連れて(当時長男を連れてシングルマザーでした)県外とかでお給料の高いクラブに勤めてお金貯めようと思うんだぁ~。 そして、お金貯まったら、自分でスナック始めるの!!」と相談したところ、 「何言ってんのよ!せっかく行政書士とったのに・・・ 何でスナック!?・・ミ(ノ_ _)ノ=3 給料安くても、行政書士事務所とか探して、修行するべきよ!! 目先のことばかり見てちゃダメっっ!!」と言われました。 だがしかーし!あの頃は・・・まだ若くて、人の意見を聞きはするけれど、ちゃんと聞いてはいない・・・結局自分が思い込んだ道を進んでしまいました。 昼間はパソコン教室やソフト開発の仕事をしながら、夜はスナックで働く・・・という生活を続けてしまいました。 まぁ、そのお陰で、いろんな人生経験が積めたけれど、今となればやっぱり早くから行政書士になるための準備をしておけばよかったなぁ、彼女の言うことを素直に聞いておけばよかったなぁ・・・と。 あの当時は、きっと私は一生行政書士で開業することはないだろうな・・・私にはそんな度胸ないだろうなぁ・・・と思っていました。 しか~し、年を重ねると、考え方もコロコロ変わるもので、去年ふと、 「私も30才かぁ。3人目生まれたし、 この子が保育園に行くようになったら、私はいったいなんの仕事して稼ぐんだろ?? ソフト開発か!?いや、あれはもう嫌だな。 じゃ、経理事務?・・・・30才で募集してるとこ皆無だなぁ~ あぁ・・・私はこうやって一生、自分の就職先について悩まなくちゃいけないの??いやだぁ~~~!!」 ・・・という思いがつのったところで、ふと「行政書士」のことを思い出したのです。 それで、ネットで「行政書士 開業」で検索したところ、ヒットしたのが・・・ 今所属している、ウィズネス代表の渡邉先生のサイトでした。 なぁんだ、熊本にもこんなに元気のいい行政書士がいるんだ! もしかすると、行政書士の未来は暗くないかもしれないぞ~ ・・・ん?しかも、あと少しすると、これまで不要だった、行政書士登録のための登録免許税が課せられる?? ・・・この免許税3万円できれば払いたくないなぁ~ よしっ!じゃぁ、いつか開業するくらいなら、今、開業しよう!! と思ったのです。 ・・・で、即、翌日には熊本県行政書士会に電話。詳細を聞いて、3日後には書類提出。思い立ったら早いのです。 今では、私の開業の「きっかけ」となった渡邉先生とも同じ法人内でお仕事できて、去年の3月(開業前)の私には想像できなかった世界が訪れました。 (いろんな方と出会えたし、ブログも始めたし、引越しもしたし!!) 無責任にいろんな事は言えないけれど、行政書士ってホントにいいお仕事ですよ! 普通の主婦・事務職(←開業前の私)だったら、絶対経験できないこと、知らずに一生過ごしたであろうこと、知らない世界・・・ いろんな事を見て・聞いて・体験することができます。 開業して若干10ヶ月のわたくしですが、相当「行政書士になって、よかった!」と思います。 それに、今は行政書士開業に関してのブログや情報があふれていますから、ひとりぼっちで路頭に迷うこともないし☆ (私が開業したときは、情報少なかったぁ~~) とにもかくにも、今年度合格した方々・・・ おめでとうございますっっ
ダメだった方・・・問題のせいにして向こう1ヶ月間ふてくされてから(笑)心機一転、次回は短期集中で頑張って~~っ!!
(わたしは、”行政書士って簡単なんでしょ?”という、イラッとする言葉をよく言われたのですが、それで、チックショーッって気合入りました☆
言いたい奴には言わせておけ・・・って(笑))