看板を付ける!2

ネットで看板のことで調べていると、他県では、看板のコンサルティング(リサーチ・企画・提案)から、看板の設置までトータルで請け負う会社があるようです。
今の私のような人間には、すごく、ぴったりな会社です。(きっと、料金は高くつきますが・・・)
この辺には、看板やさんはありますが、内容の提案(色・文字・大きさなど)までは、してくれません。
この辺まで、サポートしてくれる業者さんがあれば、流行るんではないでしょうか??
(かといって、私が看板やさんの業界に参入しようという訳ではないですが・・・)
行政書士業務も同じで、都市圏では、競争が激化して、どんどんサービスが向上して、新規参入が難しいそうですが、先の看板やさんの例と同じで、田舎だからこそ、
「お客さんの絶対数」は少ないけれど、競争がそれほどではないと思われるので、工夫次第では、他事務所より抜きん出ることも、さほど難しいことではないのかもしれません。
まずは、宣伝・広告に力をいれます。
なんといっても、まだ、私のかたわらには、8ヶ月のちびちゃんがおりますもので、足を使っての営業(外回り)は、まだまだ先の話になりそうですし・・・
看板・タウンページ・・・今できることをやってみます!

看板を付ける!1

事務所移転して、やっと普通の生活に戻りました!
これからしなくちゃいけないことは・・・
まず、せっかく「国道沿い」という、車の通行の多いところに事務所を構えたのだから、【看板】を作らなきゃ!
・・・と思い、早速数件の看板やさんに問合せ・見積もりをお願いしました。
横180センチ×縦90センチの両面の立て看板です。
東西どちらから来る車にも、見えるようにしたいのです。
基礎に、コンクリートを打たなければならないし、鉄柱で少し高さを出さないと目立たないので、結構費用がかかりそうです。
だいたい、7~8万円のようです。
7月に打った広告の支払い&引越し費用が響いて、支払いに余裕があまりないので、少しでも安くできないか、思案中です・・・
それに、看板に書く【内容】・・・
どんな物が効果があるのか?
いろいろ、調べてみたり、身の回りの看板を観察してみたりしています。
それで、今、私が理解している【看板について】ですが、
?色によって人に与える印象が変わる・・・
黄色・・・安売りの色。目立つが、安っぽい印象を与える。
     (職業が行政書士だから、この色はアウトだな)
緑・・・安心感を与える。(この色は使おう)
赤・・・目立つ。(この色も取り入れよう)
黒・グレー・・・少し怪しい雰囲気を与える(アウト!)
・・・と言うことで、当事務所の看板には、緑・青・赤が候補に挙がっています。
?お客さんを上手に誘導するための工夫をする。
例えば、『P⇒IN』とか『Pあり』とかの、『駐車場ありますよ』『入り口はこちらですよ』とかいう、表示です。
とくに、うちの行政書士事務所の場合、普通の一軒家の一部屋を事務所にしているので、しっかり、こういうアピールをしないと、看板を見てくれた人に、『事務所の存在』を知ってもらえないと思うのです。
?照明などで、目立たせる・夜間にも見えるようにする。
・・・今のところ、私の資力では無理ですが・・・おいおいですね。
?何をやっているお店(事務所)なのか、具体的に分かりやすくする。
・・・看板に書きたい業務内容はたくさんあるのですが、車で通行中に見てもらう、という前提なので、かなり絞り込まなければなりません。
今のところ、行政書士法人ウィズネス山鹿支店では、
●建設業
●遺言・相続・離婚
●融資・助成金サポート
●法人設立・会社議事録・電子定款認証
などに絞り込む予定です。
私のいる地域では、建設業の需要が多い(と思う)ですし、遺言・相続・離婚などは、地域を選ばず、どこにでも発生する業務だと思うからです。
融資サポートや法人設立は、本店の得意分野ですので、もし依頼があれば安心して取り掛かれるので、入れることにしています。
看板のエキスパートではないので、さらに詳しいコツや、テクニックは分かりませんが、しょっちゅう作り変えるものではないので、慎重に作りたいと思います。

子連れ行政書士の限界か??

独立開業当初は、まだじっとしていたわが子・・
生後間もないわが子を抱えての独立開業も、あっというまに数ヶ月経ち、ここへ来て、自宅で子どもを見ながらの形態に限界を感じはじめています。
生後間もない頃は、授乳以外はほとんどおとなしく眠っていてくれた息子も、この頃は、昼間はほとんど起きていて、しかもず~~っと「抱っこ」を要求しています[:赤ちゃん:]
それはそれはかわいくって仕方ないのですが、昼間はほとんど仕事ができません。
大切な電話がかかってきたときに限って、子どもが泣いている・・・
きっと、お客さんからすると、「この事務所大丈夫??」って感じだろうなぁ。逆の立場で、こちらが問合せの電話をかけたときに、後ろで赤ちゃんが泣いていたら、きっと、「別のとこにしよ・・・」って思うもの。。。
幸い(不幸にも!?)今、抱えている緊急の仕事はないのですが、業務関連でやることは、目白押し・・・
引っ越して、家賃も跳ね上がったから、悠長にしている訳には行かないけれど、この子のこの成長振りを見られるのは、この瞬間しかない・・・
と言うことで、結局保育所へ、「空きありませんか??」と聞いてきましたが、どこもいっぱいで・・・
有無を言わせず、これからもしばらくは、「子連れ行政書士」で行くことになりそうです[:赤ちゃん:]
独立開業成功への道は、子育てとの両立を成功させる道でもあるな。

事務所移転&引越し完了!

1ヶ月前ほどに、あ~~引っ越したい!と思い立ち、急遽引越しを決めてからどうにか8月中に引越しが完了しました。
思っていたよりも、電話関係の手続が手間取ってしまい、ほとんど仕事ができない状況でした・・・
というのも、これまで使用していた電話番号は、自宅使用兼用だったので、電話に出るときに「家庭モード」で出るのか、「仕事モード」で出るのか躊躇する部分があったので、引越しを機に、2回線にして家庭用と仕事用を分けることにしたのです。
これに伴い、これまでフリーダイヤルを使用していたので、フリーダイヤルの移転手続も必要で、これに合わせて、タウンページへの広告掲載などがからんで、本当に複雑!?な手続になってしまいました。
いつも、思いつきばかりで物事を進めてしまうので、もう少し計画性が必要だったかな??と反省しています。
さぁ~これからは、事業用にかかってきた電話には、考えずに「ウィズネスです!」といって出れます!
じゃんじゃん、電話がなるように、営業営業[:嬉しい:]