開業のススメ

皆さま風邪などひかれてはいませんでしょうか??
images/urutora.jpg” width=”336″ height=”448″ alt=”” class=”pict” />
えっと、写真は内容には関係ない、コシロウ&ウルトラマンと積み木と体の取れたバルタン星人です・・・彼のご要望により掲載(笑)
・・・本題です。わたくし有働の所属します行政書士法人Withnessでは、
来月、新たに事務所を開設するにあたり、士業の方を募集しております。
熊本市内ですので、近隣の方(他県でも、われぞという方)はぜひ。
行政書士じゃなくってもいいそうです。
経費負担等を聞いたところ、今現在、売上げと経費が同額程度の私は、
「えっっそんなに安くていいんですかっっ(怒)」
(↑↑ナゼか怒ってる(笑))
という感じの、いい条件でしたよ☆
私は、この法人に参加して、「きっと1人でやってたら、ここまでのモチベーションは保てなかったなぁ~~」
・・・と、「ライバル」兼「仲間・同志」がいるこの状況に大満足です。
渡邉徳人行政書士、長倉行政書士、城本行政書士、林行政書士、楽しい補助者鈴木さん、そして子連れ行政書士(わたし)
みんなでお待ちしています。
もっと詳細を知りたい方は、件名を
「新事務所参加について、もっと詳しく聞かせて」・・・として、
渡邉センセか有働までメール等でご一報ください☆
渡邉センセ:info@1-kigyou.com
有働:info@e-gyousei.com

大役!?を終えて・・・

土曜日、友人の結婚式へ。
images/kekkon2.jpg.100px.jpg” width=”75″ height=”100″ alt=”” class=”pict” />
本当に素敵なご夫婦でした。
私は、最初の二人の登場シーンで泣き、二人の生い立ちビデオで泣き、
新婦のご両親へのお手紙で泣き、おまけに、自分のスピーチでも泣き、
「新婦のお母さんかよ!」というツッコミを受けつつ、感動、感動の結婚式でした☆
images/kekkon3.jpg.100px.png” width=”75″ height=”100″ alt=”” class=”pict” />
朝から美容師の友達に家に来てもらい、洋服一式を借りた上に、髪の毛もクリンクリンにしてくれました。
ありがとうっありがとうっ(〃▽〃)
images/kekkon1.jpg.100px.jpg” width=”75″ height=”100″ alt=”” class=”pict” />
↑↑これは、友達が朝迎えに来てくれたときコシロウが思わずうっとり見とれていた、着物姿・・・いいですねぇ~着物も。(持ってないけど(>_<) スピーチ、幹事・・・なれないことづくめでしたが、結婚式はたまに外出できる貴重な時間です☆ 大学時代・高校時代の友人達と卒業以来始めて会う子もいて、相当盛り上がりました(*^_^*) 4次会まで繰り出し、頭をガンガンさせながら帰宅。あぁ、楽しかったこと!また、飲もね☆

経審が1つ終わってホッ

今日は上がってきた車庫証明を取りに警察署へ。
毎回何か訂正があって(ダメだなぁ~)それで車庫証明の係りの方に顔を覚えていただきました(;^_^A
今回は、訂正なしか!?と思いきや、お客さんが使用承諾証明書の住所の漢字を間違えておられたのに気づかず・・・
そして、会社設立を大急ぎで一件。定款の訂正をしながらのやりとりです。
何とか、来週の大安吉日に間に合いますように!!
おとといは、経審が一件無事済みました。先輩先生に一度目を通していただいていたので、これは訂正なし!
業者さんへの書類お渡しと、次回の経審の説明、そして今後の事業年度終了の変更届提出義務やら、備え付け帳簿の記載・保存義務やら、
予防法務!?の観点からのご説明がいろいろとあったので、
「コーヒーでも飲みながら・・・」ということで、ファミレスへ。
ちょうどお昼でがっつりお腹が減っていたので、ランチを食べつつの説明でした。(お言葉に甘えて、ご馳走になりました☆ありがとうございますっ)
・・・で、請求書もお渡しして(今回は下請だったので、前金ではいただいていなかったのです!)
「え~~っと、安すぎるならそう言って下さい(笑)」
と申しましたら、
「え~~っと、ちょっと高いです(笑)」と言われてしまいました。
あっはっは~~^^
その後、元請けの先生の所へ無事済みました☆のご報告に伺い、疲れた私のために、ローヤルゼリーを飲ませて下さいました。
帰宅早々、経審前に、時間を割いて書類に目を通して下さった先輩先生にもご報告の電話。
昨日は午後から、電子入札のソフト開発・販売の業者さんと、今後提携して、仕事を進めて行くための打ち合わせ。
その会社にたどり着けず、道に迷った私をわざわざ迎えに来て下さいました。
(ありがとうございました~~っ!!)
この提携がよい方向へ向かいますように!!

行政書士のホームページで悩んだら・・・

前回、わずか2日で
定員に達したため募集を締め切った
「行政書士向け ホームページ作成サービス」
ですが・・・
募集を再開いたしました。
併せて、
作成実績もご紹介しております。
超coolでございます。
いかすサービス・怒涛の特典を
ぜひ!お確かめくださいませ。
http://gyousei-hp.com/へアクセスを!!

どうやって開業9ヶ月で仕事を手に入れたか!?

今日は、開業前の方からいただいたご質問にお答えする形式で(^-^)
※なんだか偉そうなことを言ってますが、子連れ行政書士が子育てしながら、微々たるお仕事をどうやっていただいたか・・・ということについて書きます。
今すぐ、すぐさま年収1000万円取りたい!という方には、あまり参考にならないかも!?
ご利用は計画的に(笑)


> 開業前にどのくらい具体的な準備をされたのですか? 開業してすぐに起動にのせれる見通しを立ててから開業されたのですか?
具体的な準備ゼロです。行政書士登録にも、登録免許税が課されるようになるということを知って、その3万円を払いたくないがために、それを知った翌日に慌てて登録申し込みをしました。
出産からあまり日が経っていなかったので、せめて経費・書士会費は稼がなきゃ・・・くらいのあま~い見通しです。
> 開業を考えてますが、開業すぐに生活できる収入を確保するためには何をすればよいか真剣に毎日考えています。 なにかアドバイスがあればよろしくお願いします。
ネットとリアルの売上げ比率などはどの程度なんでしょうか? 開業するにはこれだけは準備しておいた方がいいと思うのはなんでしょうか?
今のところ、リアル9:ネット1です。
サイトを準備してから、機能し始めるのは随分先です。
SEOとかも時間がかかるものなので、検索結果の上位表示がされるのに結構時間がかかりましたので、ネットはあとからのお楽しみという感じで育てた方がいいと思いました。
リアルの方は、私、赤ちゃん連れでしたので、ホントなにもしていません。ただ、手作り名刺をいつもかばんに入れておいて、出会った知り合い、美容院の人・・・・いろいろ配っておきました。
家族にも持たせて、何かの折に配ってもらうようにしたり・・・
思わぬ知り合い関連から、仕事をいただいたり☆
あと、私は下請の仕事が多いんですよ。
男性では他人に甘えるのは難しいかもしれませんが、先輩に甘えるのも手です。
甘えるといっても、仕事くれくれっていうのではなく、研修会などで稼いでいるっぽい先輩に(見たら大抵分かります。ピシッとスーツを着てらっしゃることが多い!)話しかけます。
(間違っても、老後の趣味で行政書士をなさっていて稼いでない方の話を真に受けないこと。○○年は絶対に食えない・・・とか、気が滅入ります)
先生は、何が専門でいらっしゃいますか?とか、お客様を集めるのには苦労なさったんでしょうね・・・とか、
そして、自分も一応の専門分野を決めておき、それを話の種にする。(先輩方が、不得意で手薄な業務だった場合、仕事をもらえることがあります。業務がかぶった場合でも、ちょうど忙しくて手が足りない場合に、手伝って!と言われることも☆)
私は、周りの行政書士を味方につけるタイプです。
男性書士の中には、周りは皆敵だ!と思って進んで行く方もいらっしゃいますが、仕事を覚えるためには、実務は相当役に立ちますし、最初は下請でもいいんじゃないかと・・・
開業前に開業予定の案内状を配るのもいいかと思いマスが、とりあえず少しでも早く開業することをおすすめします。
なぜかというと、どの道開業するのなら、開業した後のほうが実務の勉強にも身が入りますし、開業準備期間をもうけて実務の勉強をするより、実際の実務をこなす方が断然効率的です。私は、試験合格から、6年も開業をしなかったことを相当後悔しています。
とにかく、稼いでいる先輩のやり方を聞いて(商圏がかぶらない先輩に聞くのがよいです)真似をすることです。
自分のやり方(営業の仕方)を人には絶対に教えてあげないぞ!というココロの狭い先輩は、そういません。商圏がかぶらなければ、ほとんどの方が親切に教えて下さいます。(ご自分も開業当初は苦労なさっていらっしゃるので、新人の気持ちがお分かりになるので・・・)
逆に、新人を育ててあげたいという気持ちの先輩方の方が多い気がします。
(素直に聞いて、すぐ実行してみて、結果をしっかりご報告する!)
私は、まだ十分に営業活動やれてません(>_<)今は下請の仕事と、自分自身に入ってくる仕事で手一杯なので・・・ ※とりあえず、士業のポータルサイト等無料で登録できるものには登録しておくことをおすすめします(^_-)-☆ (こちらからも、今までで4件お問合せがあり、3件は受注しました) 開業9ヶ月ですので、まだ、このくらいしか分かりませんし、努力も足りないと思いますが、赤ちゃん連れにできることは今のところこの程度かなぁ~