成年後見制度は・・・

今朝の新聞で、成年後見人をしている司法書士が、
家裁の許可を受けずに、被後見人の自宅を
被後見人の養子が融資を受けるために担保に入れて
熊本地方法務局長から、戒告処分を受けて
成年後見人も解任されていました。
司法書士は、間違ったことはしていない!と
主張してらっしゃいますが、
いったい、いくら報酬をもらっていたら、こんなリスキーなことを
やるんだろう?
【成年後見制度】
認知症・知的障害・精神障害認知症などの理由で
判断能力の不十分な方々は,不動産や預貯金などの財産を管理したり,身のまわりの世話のために介護などのサービスや施設への入所に関する契約を結んだり,遺産分割の協議をしたりする必要があっても,
自分でこれらのことをするのが難しい場合があります。
また,自分に不利益な契約であってもよく判断ができずに契約を結んでしまい,悪徳商法の被害にあうおそれもあります。
このような判断能力の不十分な方々を保護し,支援するのが成年後見制度です。
行政書士や司法書士で、この成年後見人を報酬をいただいてやってらっしゃる方もいます。
いったい成年後見人は何をするのか・・・
本人の生活・医療・介護・福祉など,本人の身のまわりの事柄にも目を配りながら、本人を保護・支援します。
しかし,成年後見人の職務は本人の財産管理や契約などの法律行為に関するものに限られており,
食事の世話や実際の介護などは,一般に成年後見人の職務ではありません。
 
また,成年後見人等はその事務について家庭裁判所に報告するなどして,家庭裁判所の監督を受けることになります。
ところで、ちょうど今日のメーリングリスト(私が利用している行政書士メーリングリスト)の話題に、
この成年後見人の話題が出ていたのですが、メーリングリストの諸先輩方の投稿は、本当にためになります!
その業務をしたことがないときは、読んでもピンと来ませんが、
あとから、初めてその業務をしたときに読み返すと、
「うわぁ~~貴重な情報だったなぁ!」
と、非常にためになります。
ありがたやありがたや。諸先輩方とメーリングリスト。
開業には欠かせないな、とつくづく思う今日この頃です。

結婚式のスピーチって・・・

来年1月の親友の結婚式にて、友人スピーチをおおせつかりました。
結婚式のスピーチって初めての経験なのですが、
いったいどんなことを話すといいのでしょうか??
3分くらいで話し終えたいのですが・・・
(よく結婚式の上司の方のスピーチで、会社の概要から始まって取り扱う商品の説明、取引先・・・と、新郎新婦とはあまり関係のない話が延々と続くことがありますが|)゚0゚(| )
私はできれば、手短に凝縮したスピーチを!って思ってはいるのですが、なかなか難しそう!
そのときに思ったことを素直に話すといいのかなぁ・・・
皆さん思い出に残ったスピーチってありますか??
・・それにしても最近の結婚式は、新郎の友人達のパフォーマンスが面白いですね。着ぐるみダンスとか、漫才とか、結構練習を重ねて来てるんですよね。
私の頃は・・・もう随分前のことなのですが、普通にカラオケくらいしかなかったし、新郎新婦の小さい頃からの写真・ビデオ紹介もなかったし・・・
ブライダル業界も日々進化しているなぁ。
そういえば、私のマイミクさんで、奥様はお医者さん、ご自身はブライダルサロン経営の空手仲間の方がいらっしゃいます。
めっちゃ面白いナイスガイなんですが、お許しが出たらいつか紹介しよ~~っと。
私は2回目の結婚式をあげていないのですが(両方とも2回目!なので、当然しないでしょ・・・という流れです。きっと友人に、式をあげるので来てねって言ったら、「またかよ!」と、つっこまれます(笑))
長い人生ですので、いつか式を挙げるかもしれないですよね~
テレビでよくある、
「結婚式を挙げられなかったお母さんへ、最後の親孝行ドッキリ」とか(*^_^*)
・・・うちの息子達は・・・
・・・ないな。

友の結婚♪

今年の5月、長年の親友の結婚式に出席したのですが、もう何というか、親のような気分になって、式の入場の時点でじ~~ん・・・涙もろくなったのは年のせいでしょうか。
別に苦難を共に乗り越えてきた・・・というわけではないのですが、やはり長年の親友の結婚式は感動してしまいます(*^_^*)
来年の1月にも、これまた親友が結婚します♪
人生初!の友人代表スピーチにも挑戦です。NGワードを言わないように気をつけなきゃ!
彼女は、一見まじめな人間に見えますが、そこらへんの面白くない芸人さんより、よっぽど面白い女性です。
そんな彼女のブログです。よかったら♪↓↓
http://blog.livedoor.jp/kurobisu/
ちなみに、彼女はパソコン不保持者なので、ブログしたい彼女のために勝手なタイトルをつけ、勝手なカテゴリを作って彼女にプレゼント!?しました。ブログは携帯からも投稿できるので便利ですよね♪
私の紹介もしてくれたりしてます(だいぶ、持ち上げてあります(笑)
ちょっと良く紹介された私の例
今日は招待状を持って我が家に遊びに来て、さっきまで女2人の話が延々と続いてました。
(3時間半しゃべりっぱなし!笑いっぱなし!で、エンタの神様を見るより笑った~~)
きっと、会話に参加しないでひたすら別の部屋で仕事をしていた主人には、
「よく、そんなにしゃべることあるな~~」って不思議だったに違いありません。
前、読んだ本に書いてあったことなんですが、
大昔、男性は狩に出かけて食料を調達しなければならなかったので、動体視力や獲物までの距離を感じるための方位認知力や距離感が発達していた。
(だから、コミュニケーション力は必要ではなく、獲物を取れるかどうかだけが大問題だった・・・)
女性は、食料の到着を待ちつつ、集落を作り、待つ時間があるので周りの女性と上手くやっていかねばならないので、おのずとコミュニケーション能力が発達した・・・
とか。
お~~、まるで現在の我が家そのもの!
我が家は、原始時代のまんまです(笑)

感動した~っ!

以前、紹介させてもらった永井さんの著書【今日から営業マン】を手に取った時のこと。
お手紙も添えられていて、それだけで
「あ~~私なんかのことを気にかけてくださって~~(〃▽〃) 」・・と、結構じ~~んと来ていたのですが、
裏表紙をぴらっとめくったら・・・