・・・なにが1位って?
【子連れ行政書士】でヤフー、グーグル検索すると、1位!に出てきますっ!
それぞれ、約4万件中の1位(〃▽〃)
カテゴリー: SEO・SEM・アクセスアップ 作成者: aya パーマリンク
・・・なにが1位って?
【子連れ行政書士】でヤフー、グーグル検索すると、1位!に出てきますっ!
それぞれ、約4万件中の1位(〃▽〃)
カテゴリー: SEO・SEM・アクセスアップ 作成者: aya パーマリンク
w(゚o゚)w オオー!子連れ行政書士で、4万件もヒットするんですか。
お子様をお持ちの女性行政書士は結構いらっしゃると思いますが、子連れというテキストでHPを登録する方も有働さん以外にいるということですか。
僕は全国版には対応出来ないので、地元検索でトップを目指します。(笑)
私も、地元で「○○(業務名)熊本」で上位に行きたいんですが(;^_^A
なっかなかですねぇ~
全国一位おめでとう!
ををー
オメデトウございます♪
4万のうちの1位なんてすごいじゃないですか!
自分のブランド力がこれでまた上がりましたね!
僕も最近、起業を考えてマーケティングを勉強中ですが(実は社労士ももっていたりしてます^^;)
最初はニッチの部分の狙うのもいいかもしれないですね!
小さいところには小さいところの強みもあるのでそこを生かしていきましょう♪
月ちゃんありがとうっ♪
何はどうあれ、1位ってうれしいね!
月ちゃんとしょっちゅう話せる(メール)のもうれしいな♪
maxさん、コメントありがとうございますっ!
社労士も持ってたんだ~!知らなんだ。
マーケティング、深いですよねぇ~私も勉強中ですが、あれもやりたいこれもやりたいで中途半端もいいところ・・・(;^_^A
起業の進展、めっちゃ楽しみにしてます!
フラッと寄らせていただきました。
表現がとっても面白いですね。
頑張ってください。
私も早く開業したいです。
tagawaさん
ありがとうございます☆フラッと「子連れ行政書士」で検索してお寄りいただいたのでしょうか(笑)
最近は「行政書士 開業」でも上位に表示されています。
ブログを書き続けると上位にくるものなんだなと思いました。
開業から2年経ちますが早いなぁ~
tagawaさんも早く開業できますように!