1から数えれば分かるさ!

【本日のコシロウ(4才)との眠る前の会話より~】
コシロウ:「おれ、4ちゃい(才)だけん、つぎ、5ちゃい(才)!」(得意げ)
私:「そうねぇ~。じゃ、ママ何歳か知っとる?」
コシロウ:「えっとー、31ちゃい!・・・だけん・・・・
・・・1、2、3、4・・中略・・19、20、21・・・中略・・・27、28、29、30、31、32・・・!!
おれ、知っとる~!!つぎ、32ちゃい(才)!!」(得意げ)
あぁ、31の次が知りたかったのね!1から32まで数えていたのね。


【コシロウ・眠る間際の今日の独り言】
コシロウ:「つまらぬものを切ってちまった。つまらぬものを切ってちまった。つまらぬものを切ってちまった・・・・ZZZ・・・・・」
多分、ルパン三世の仲間の五右衛門に影響されているようです。

大役!?を終えて・・・

土曜日、友人の結婚式へ。
images/kekkon2.jpg.100px.jpg” width=”75″ height=”100″ alt=”” class=”pict” />
本当に素敵なご夫婦でした。
私は、最初の二人の登場シーンで泣き、二人の生い立ちビデオで泣き、
新婦のご両親へのお手紙で泣き、おまけに、自分のスピーチでも泣き、
「新婦のお母さんかよ!」というツッコミを受けつつ、感動、感動の結婚式でした☆
images/kekkon3.jpg.100px.png” width=”75″ height=”100″ alt=”” class=”pict” />
朝から美容師の友達に家に来てもらい、洋服一式を借りた上に、髪の毛もクリンクリンにしてくれました。
ありがとうっありがとうっ(〃▽〃)
images/kekkon1.jpg.100px.jpg” width=”75″ height=”100″ alt=”” class=”pict” />
↑↑これは、友達が朝迎えに来てくれたときコシロウが思わずうっとり見とれていた、着物姿・・・いいですねぇ~着物も。(持ってないけど(>_<) スピーチ、幹事・・・なれないことづくめでしたが、結婚式はたまに外出できる貴重な時間です☆ 大学時代・高校時代の友人達と卒業以来始めて会う子もいて、相当盛り上がりました(*^_^*) 4次会まで繰り出し、頭をガンガンさせながら帰宅。あぁ、楽しかったこと!また、飲もね☆

携帯電話のない世界

土曜日。とある御用で福岡へ行ったのですが、高速バスに乗った直後に携帯電話がバッグに入っていないことに気がつきました。
自分の車の運転席の下に落ちていたようです。
相当アタフタしまして、思わず引き返そうかと【降車】ボタンに手を伸ばしましたが、
「いや、まてよ。ここは日本だ。たとえ福岡であろうと、携帯がないくらいでナンダ!わたし頑張れっ!」
・・・ということで、一日携帯を持たないで過ごしました。
筑紫野インター近くの高速バス停で下車して、まず公衆電話を探したのですが、数キロ歩いてもナイ、ナイ~~~っっ!
タクシーは見つからないし、寒いし・・・
高速バスに乗ってる間、暇するといけないなと思い、乗車中に勉強しようと相続関連の書籍をどっさりバッグに詰め込んでいたため、足取りも重いのです。
(携帯がないことで、すっかりしょげて、結局読んでないの(;^_^A)
相当歩いたところで、やっと公衆電話があったので、さっそくタクシーを呼んで、目的地を告げました。
・・・・タクシーは目と鼻の先に私を運んでくれました。
(なぁんだ・・・あとちょっと歩けばよかったのか・・・590円・・・)
どうなることかと思いましたが、結局は主人の携帯番号だけは暗記していたので、夜高速バスで植木インターについてからも、母に連絡してもらい、迎えに来てもらえましたし、今このとおり自宅へ帰宅できました。
何とかなるもんです。(当たり前か!)
ピーンチ; ̄ロ ̄)!・・・と思っても、よくよく考えるとピンチでも何でもないんだと実感しました。
ピンチが訪れた!と思ったときは、落ち着いて、
自分が今持ってる、漠然とした【不安・心配ごと】を細分化して、それに対処する方法を考えるとよいのですよね。
携帯電話を忘れた!福岡に行くのに誰とも連絡とれない!
⇒⇒だからナンダ!道が分からなければ、タクシーにのればいい。時間が分からなければ誰かに聞けばいい。お腹がすいたら、コンビニに行けばいい(笑)最終的にはヒッチハイクだ!!
帰り、最終の高速バスに間に合いそうにナイ!
⇒⇒間に合わなければ、福岡まで迎えに来てもらえばいいじゃん(*^_^*)
1時間や2時間待ってたって死ぬわけじゃないし(笑)
最終的にはヒッチハイクだ!!
あぁ~。田舎に生まれてよかった。自宅バンザイ!!もう、ねよ。。。