会社設立の知識 その3

今日は、株式会社を設立するには、どの程度費用が必要か?です。
会社設立にかかる費用は以下のとおりです。
ただし、行政書士などの専門家に依頼する場合は、別に報酬が必要となります。
ほかにも、もちろん『資本金』が別途必要です!

定款の認証時定款に貼る収入印紙代 4万円(行政書士の電子定款認証代行をご利用の場合は不要です)
公証人の認証手数料 5万円
定款の謄本交付手数料 2千円程度(定款の枚数による。1枚250円)
印鑑の作成時 代表者印・銀行印・角印の3つで1万円くらい(店・材質による)
出資金の
払込時
発起設立の場合:通帳のコピー0円
募集設立の場合:払込金保管証明書の発行手数料約3万円
登記申請 登録免許税 15万円
設立後の届出 登記簿謄本の発行手数料 1000円×必要枚数
印鑑証明書の発行手数料 500円×必要枚数
合計 発起設立:25万円
募集設立:28万円

当事務所に会社設立をご依頼の場合は、定款の認証時の印紙税4万円(法定費用)が不要になります。
ちなみに、当事務所は、全国対応、電子定款認証対応の行政書士事務所です。

会社設立の知識 その3」への2件のフィードバック

  1. こんばんは。墨田区の貧乏税理士くりおです。メール有難うございました。
    新会社法のせいで(?)、有限会社がなくなっちゃって、資本金が300万円とか500万円とかの会社でも登録免許税が6万円から、15万円になっちゃいましたよね!で、くりおが頼んでいる司法書士さんの報酬(全部込み込み)も、25万円から35万円になっちゃいました(登録免許税の値上がり9万円以外の1万円は、便乗値上げだと思いますが・・・)
    質問です:ウドウ先生は、波田陽区と同じ学校ですか?

  2. イエス!同級生です。
    学部が違いますが、学食で見かけていました。
    インパクトのあるお顔なので、記憶が残っていました(笑)
    新会社法になって、会社設立費用は平均すると下げておられる方の方が多いと思うのですが、値上げしてるところもあるんですね!

コメントは停止中です。