電子定款認証ができた☆

今年初め、ようやく自分の電子証明書が届き、設定も終え、やっと自分で電子定款認証(の嘱託作業)が完結できるようになりました。
(これまでは、ウィズネスの他の行政書士に頼んでいたから・・・)
会社設立キットと一緒に「電子定款認証サービス」も全国対応でやっているので、自分で受けた分は自分でやれるのはとても便利!
やはり、聞くとするとでは大違いです。最初の設定はとてもとても面倒で時間がかかりましたが、一度やってしまえば、次からは楽です。
ただ、電子定款認証とは言っても、その作業の大半はお客様・公証役場との電話・FAXでのやり取りです。「電子」認証というからには、せめて公証役場とのやり取りは、インターネット等でやれるようになればいいのに・・・と思います。
(やれなさそうなことでもないのですが・・・)
公証人さんに定款の内容についてOKをもらい、公証役場での認証(定款の受取り)の日程まで決まれば、あとは短時間で「法務省オンラインシステム」へのデータ送信等は終わるのですが、お客様・公証役場とのやり取りをはさむと、やはり数日かかってしまいます。
従来どおりの紙定款の認証も続行されていますが、こうなってくると「電子定款認証を選択して、印紙税を4万円節約する」ことを選ばないお客様がどれだけいるのだろうか?と思いました。
・・・んーー全て自分で会社設立手続きをなさる方の中にはいらっしゃるのかも。
でも、上記のような方でも、その部分だけでも電子定款認証に対応できる行政書士に依頼する方が得策のような気がします。
(電子定款認証サービスで、4万円請求する事務所はほとんど無いはずですし)

電子定款認証ができた☆」への5件のフィードバック

  1. この資格に興味があり、引っかかってきました。
    パソコンに詳しいというのは強みですね。
    私も同じ大学でした。がんばってください。

  2. yosさん
    おぉっ、同期でしょうか??
    お会いしたことがあるのかなぁ~^^
    ありがとうございます!頑張りますっっ

  3. パソコンが得意のあやさんが悩むほど難しい電子定款認証設定なのですか?
    そして完成したとのこと、おめでとうございます。
    これでお客様は増えることでしょう。頑張って!
    お産の方も頑張ってね。

  4. 行政書士の中島です。
    覚えてますか・・?
    まぁとにかく僕も電子定款できるまでの設定が大変でした。
    もうちょっとシステム設定簡単にしておいてくれって
    思いますよね。
    ちなみに電子定款手続きの研修受けてた年配の行政書士さんたちは、途中でダウンされてました^^

  5. s-nagaiさん
    頑張りますっ!お産は心配ですが・・・回を重ねるごとにお産が下手になっているんです(;^_^A
    中島さん
    設定が多すぎですよね。何か慎重さをすごく求められるナーバスな設定が多くって、気疲れしました。
    1回やってしまえば、どうということはないのですけどね(;^_^A

コメントは停止中です。